D&I室について
about
about
          奈良先端大の
ダイバーシティ&インクルージョン
        
        
            「ダイバーシティ&インクルージョン」とは、人種、民族、国籍、性別、性自認、性的指向、年齢、立場、心身の状態、宗教、信条、文化、経済状況、家族形態等の多様性を相互に理解し、尊重することにより公正かつ公平なコミュニティーを形成することで、様々な考え方や経験を持つ構成員の多角的な視点又は多彩な発想に基づく新たな価値の創造を目指すことを意味します。
本学は、奈良先端科学技術大学院大学学則(平成16年学則第1号)第1条に規定する目的の達成に向け、ダイバーシティ&インクルージョンを推進します。
          
          メンバー
D&I室室長
- 小谷 直和
 - 理事・事務局長
 
D&I担当理事
- 西村 いくこ
 - 理事
 
D&I室員
- 笠原 正治
 - 情報科学領域長
 - 出村 拓
 - バイオサイエンス領域長
 - 上久保 裕生
 - 物質創成科学領域長
 - 種池 学
 - 保健管理センター所長
 - 蜂谷 浩志
 - 企画総務課長
 - 井上 美智子
 - 情報科学領域教授
 - 金谷 重彦
 - 情報科学領域教授
 - 安田 盛貴
 - バイオサイエンス領域助教
 - 若林 智美
 - バイオサイエンス領域助教
 - 安藤 剛
 - 物質創成科学領域准教授
 - 釣 優香
 - 物質創成科学領域助教
 - 辻井 高浩
 - 総合情報基盤センター情報基盤技術サービスグループ長
 - 二階堂 祐子
 - D&I室UEA/特命准教授