研究成果 2012/09/12
脳内の神経細胞は、軸索と呼ばれる長い突起を伸ばし、結合することで脳の活動に必要な情報ネットワークを作りま す。軸索を伸ばすために、神経細胞の表面積を広げなければならず、時には細胞体の表面積の1万倍にも達します。このさいに細胞膜の材料となる膜成分の供給 が不可欠だが、その仕組みはこれまでよくわかりませんでした。
バイオサイエンス研究科の稲垣直之准教授、博士課程3年の中澤瞳氏、情報科 学研究科の杉浦忠男准教授、東北大学・生命科学研究科の福田光則教授らの研究グループは、神経細胞が軸索を伸ばすために細胞膜を広げる仕組みを解明するこ とに成功しました。神経細胞内にあり、これまで機能がわからなかった「Rab33a」というタンパク質が、細胞体で合成された細胞膜成分の軸索先端への輸 送と供給を担うことによって、軸索の伸長と形成に関わることを証明しました。この成果により、軸索の形成や再生についての理解が加速するとともに、神経の 伸長など再生医療への応用などが期待されます。
この成果は、平成24年9月12日(水)付のジャーナル・オブ・ニューロサイエンス誌に掲載されました。