研究成果 2019/01/07
奈良先端科学技術大学院大学(学長:横矢直和、奈良県生駒市)先端科学技術研究科 植物発生シグナル研究室の中島 敬二(なかじま けいじ)教授と、京都大学(総長:山際壽一、京都市左京区)大学院生命科学研究科 遺伝子特性学研究室の河内 孝之(こうち たかゆき)教授の研究グループは、近畿大学、広島大学、豪Monash大学との共同研究により、陸上植物に共通した性分化制御遺伝子FGMYBを発見しました。またゼニゴケは、FGMYB遺伝子をつくるDNA二本鎖の表側と裏側を巧妙に使い分け、これを雌雄の性差を生み出すスイッチとして利用していることも明らかにしました。本研究成果は陸上植物に共通した性分化の制御因子を世界で初めて同定したのみならず、それを用いた特異な性の切り換え機構を明らかにしたものであり、有性生殖の成り立ちと進化を解明する上で重要なインパクトを持ちます。また植物に共通した性分化制御因子の発見は、作物の効率的な育種や繁殖技術の開発といった応用にもつながる研究成果です。
この研究成果は、現地時間の平成31年1月4日(金)正午付で、The EMBO Journal(エンボジャーナル、欧州分子生物学機構(EMBO)の学術誌、Impact Factor= 10.6)のオンライン版に掲載されました。