NAURA は、研究大学強化促進事業における奈良先端大の新たな取組方針に従い、 3つの目的に沿ったプログラムと、それらの実現のための7 つのプロジェクトを進めています。これらのプロジェクトを通じて、研究力強化に向けた研究システムの改革を目指しています。
「新研究領域創出チャレンジプログラム」では、奈良先端大の戦略に基づき国際競争力のある研究領域を新たに開拓することを目的としています。
このプログラムでは、画期的な研究に挑戦する若手の研究者を登用する「若手研究者発掘・育成プロジェクト」と、研究スタッフを重点的に支援することで世界をリードする研究チームを育成する「戦略的研究チーム強化プロジェクト」の2 つのプロジェクトを進めています。
テニュアトラック制による若手教員採用
優れた研究成果を挙げつつある研究チームに研究スタッフを重点配置
「サスティナブル研究力向上プログラム」では、個々の研究者のスキルを強化して全学的な研究力の底上げにつなげます。
現在、教員の自主的な研究力向上と国際的なネットワーク形成等を支援する 「国際的頭脳循環プロジェクト」と、若手研究者や研究技術員による新たな研究手法の習得を支援する「先端研究手法導入支援プロジェクト」、英語論文校正の支援を通して訴求力の高い英語論文作成スキルの向上を目指し、また高インパクトなジャーナルへの発表を促す「戦略的学術論文校正・投稿支援プロジェクト」の3つを推進しています。これらのプロジェクトによる 国際共同研究や新技術の導入を通じて、本学教員の研究力の底上げを目指し、論文の量・質の向上という効果が期待されます。また、海外研究経験のある教員を増加させ、研究活動のグローバル化も推進しています。
研究力強化・ネットワーク形成のための、海外派遣を支援
先端技術を習得するための研修や研究開発を支援
国際的に訴求力の高い英語論文作成スキルの向上と高インパクトジャーナルへの発表促進を支援。
「戦略的国際共同研究ネットワーク形成プログラム」では、世界に向けて本学の研究力を可視化し国際的地位を向上させることを目的に、本学の海外研究拠点を整備し、また逆に海外から研究者を招へいして学内に国際共同研究室を設置します。
現在本プログラムでは、海外の大学・研究機関に本学の国際共同研究室を設置する「海外研究拠点整備プロジェクト」と、学内に海外の大学・研究機関との共同研究室を設置する「国際共同研究室整備プロジェクト」の2つのプロジェクトを推進しています。
海外の大学や研究機関に、本学のサテライト研究室を設置
海外より、著名な研究者を本学に招へいし、国際共同研究室を設置