1. トップページ
  2. 教職員の方へ
  3. 外国人客員研究者の受入(学内手続き)

外国人客員研究者の受入(学内手続き)

本学では、以下の基準を満たす者を外国人客員研究者として受け入れることができます(外国人客員研究者受入規程第3条)。
外国人の研究者のうち、次の各号に掲げる者で、本学の教授、准教授、講師(専任)、助教又は助手と同等以上の資格があると認められる者

  1. 文部科学省事業により招へいされる研究者
  2. 独立行政法人日本学術振興会の国際交流事業により招へいされる研究者
  3. 独立行政法人日本学生支援機構の帰国外国人留学生短期研究制度により招へいされる研究者
  4. 外国政府、国際機関、その他公的機関の交流事業に基づき受け入れられる研究者
  5. 前4号に掲げるもののほか、本学における学術国際交流を推進する上で適当な研究者

外国人客員研究者の受け入れが決まったら、国際課国際連携係(kokusai[at]ad.naist.jp)にご連絡ください。

受入手続き

  1. 「外国人客員研究者推薦書(別紙様式1)」及び「外国人客員研究者調書(別紙様式2)」を国際課国際連携係(kokusai[at]ad.naist.jp)にご提出ください。
    【提出にあたっての留意点】
    (1)受入教員所属長(研究科長、センター長または研究推進機構長)の押印後にご提出ください。
    (2)外国人客員研究者の氏名を英語表記する際、姓をアルファベット大文字でご記入ください。
    (3)経費支弁のわかる書類を一緒にご提出ください。
  2. 本学の教授と同等以上の資格があり適当と認められる者に対しては、外国人招へい教授の名称を付与することができます(外国人客員研究者受入規程第6条)。希望する場合は別途「外国人招へい教授推薦書(別紙様式3)」をご提出ください。

受入承認後

  1. 受け入れが承認された場合、受入教員宛てにその旨ご連絡します。
  2. 本学にて研究に従事している(または、予定である)という内容の証明書を発行できます(目的:在留資格認定証明書申請、保育園利用申し込み等)。必要な場合は国際課国際連携係(kokusai[at]ad.naist.jp)にご連絡ください。
  3. 外国人客員研究者に学内の曼陀羅システムを利用させたい場合、「外国人客員研究者」としてアカウントの申請ができます。希望する場合は、受入教員が直接、総合情報基盤センターに申請してください。
  4. 入構証について、受入期間が3ヶ月未満の場合、各領域事務室で臨時入構証が受け取れます。希望する場合は、受入教員が直接申し込みください。受入期間が3ヶ月以上の場合、顔写真入りの入構証を発行できます。希望する場合は、国際課国際連携係(kokusai[at]ad.naist.jp)にご連絡ください。
  5. 受入期間を1年以内で変更する場合は「外国人客員研究者の期間変更願(別紙様式4)」、1年を超えて延長する場合は「外国人客員研究者の期間延長願(別紙様式5)」、受入承認後に辞退する場合は「外国人客員研究者の辞退願(別紙様式6)」を国際課国際連携係(kokusai[at]ad.naist.jp)にご提出ください。

ビザ申請について

宿泊施設のご案内

施設名 利用料 申込先
ゲストハウスせんたん 単身:3,000円/泊・60,000円/月 人事課福利厚生係
(fukuri[at]ad.naist.jp)
サイエンスプラザ
(本学支援財団管理)
単身:57,000円/月 人事課福利厚生係
(fukuri[at]ad.naist.jp)
UR賃貸住宅 中登美第3
※日本語のみ
~3DK:60,000円程度/月 UR 中登美第3現地案内所

来日時のオリエンテーション

本学の留学生・外国人研究者支援センター(CISS)で、来日した外国人客員研究者を対象に、行政手続きや大学周辺の生活情報等を案内する個別のオリエンテーションを実施しています。特に長期滞在の場合は、ぜひご利用ください。

規程及び各種様式


お問合せ先
国際課 国際連携係
TEL : (0743)72-6245 / 6246
E-mail : kokusai[at]ad.naist.jp